さてさて、最後の寄り道の地の石川にやってまいりました。
いつも通りのゼンチャンちにお世話になった。
今回は事前予約しましたよww
夜に到着し、久々?だったので話が盛り上がり、寝たのは夜中2時過ぎていた。
そして次の日はウーとアローザへ
(ウーとはRege Onというボードやサーフィンショップの息子でイケメンでしかもボード上手い!
ウーとは札幌国際で出会い、一緒に滑ったりおなべしたりと昨シーズンから意気投合し、かなり仲良くしてもらってます)
そんなウーのブログです。
『自分ノ色』久々のアローザでウキウキ♪
天気悪くなると言ってたのに途中でお日様もでちゃった!

すごい眺めのいい素敵なスキー場です☆

ウー、チーチャン、ミノさん、他いっぱいで滑ってたけど最後にはこのメンバー♪
楽しかったああ!
そして夜は台場という居酒屋へ

ちょっと小洒落た素敵な居酒屋でした。

ウー、チーチャン、ミノさん、キヨチャン、サイメイさんと♪
とりあえず笑いまくった。
ミノさんこと北斗の拳、最高でした!
ヒコウ、つかれまくりでした。
そしてその合いの手のキヨチャンも最高!
ご飯も美味しかったし素敵な時間でした。
そしてごちそうさまでした☆
次の日はちょっとお疲れだったのでオフにした。
そして夕方あたりにRegeOnへ向かった。
新たな住人がいた。
ヒジキです。

次、家族が増えたらメカブにするらしいですよww
そして夜はHomeParty☆
ゼンチャンちでおいらの手料理を♪
たまには恩返しせねば!

ゼンチャンとマークンとユリチャンと4人で満足満足♪
リエチャン、スミチャンも後で駆けつけてくれた。
ありがたやああ。。。
そして最後の日はセーモアになりました。
スミチャンと一緒に向かった。
セーモアはどっちかというとカリカリだったなあ。
上のほうはちょっと雪質はよかった。
パーク、あった・・・けど、ちょっと微妙・・・。

一緒に滑ったスミチャンとサエチャン。
最後の本州編はシーモアで締めくくりでした。
そして最後の晩餐はゼンチャンとスミチャンと3人で居酒屋?創作料理?でした。
すげーーーーうまい♪
というより石川の海の幸とか最高です。

最後のお店の名前忘れちゃったなあ・・・。
器チビッツの3人衆でした。
どこにいっても楽しく、本当にありがたく、幸せでした。
トリップって最高だなあ。
だからやめられないんだなあ・・・。
今はすでに実家の大阪です。
明日、4日は病院で検査です。
胃カメラ、尿、血液と結構たくさんです。
今は断食中なのでさっさと寝ようと思います。
実家もやっぱり楽しく、どこに行ってもおいらは都です。
大阪、札幌、飯山、岐阜、石川。
大好きです。
そして今回も皆様にお世話になりました。
心から感謝しています。
あーーーーざーーーーっす♪
スポンサーサイト